【中学受験国語】難易度がメチャ高い「読む力を上げること」

query_builder 2025/05/22
中学受験
【中学受験国語】難易度がメチャ高い「読む力を上げること」
【中学受験国語】難易度がメチャ高い「読む力を上げること」

東京・大阪の中学受験国語専門塾

パワー読解 東京/大阪

https://osaka-sokudoku.jp/

今津です。

大阪・十三で書いています。

【横に生えている親知らずからの気づき】

今日午後に親知らずを抜きました。

大学生のときに親知らずを抜いたのですが、ほぼ真横に生えているものが1本あり、それは技術的に難しいということでしたので、それを今まで放っておいたんです。

ところが、いつも定期的にメンテナンスをしていただいている歯科クリニックの先生が問題に感じたようです。「そろそろ、これ、やっといたほうがエエんちゃう?」ということで、大阪・梅田の大きな病院を紹介してもらいました。

その病院で担当していただいた女医の先生。

きっと毎日毎日、ワタクシの親知らずのような「とても難易度の高い親知らず」を扱っていらっしゃるのだと思います。

いつものクリニックの先生が扱わないような難易度の高い抜歯について、まったくフツーの様子で淡々としています。

紹介状を持参してはじめて診察していただいた日に、どのように抜歯をして、どういうリスクがあるのかを、とても簡潔に教えていただけました。

そして今日。

まるで乳歯でも抜くかのごとく、スッと難なく抜いてしまいました。処置がはじまってから抜歯が完了するまで、20分もかかっていません。

さらに、抜いた親知らずを見ると、めちゃくちゃ綺麗にそのままの形で抜いています。

ワタクシ、てっきりガンガンにぶっ壊してしまっているのかと思ってましたw

まさに「プロ」の仕事です。

そして、「なかなか血がとまりにくいかもしれないけど、その血がかさぶたになって傷口を守るので、激しいうがいなどは厳禁」と注意を受けました。

この文章を書いている時点で、血が止まりません。

でも、我慢してなるべくかさぶたができるよう、がんばります。

【難易度の高いことは、専門家に投げるべし】

この先生は毎日ワタクシのような難易度の高い患者を相手にしているはずです。

いつもお世話になっているクリニックの先生が丸腰になるような治療を、いとも簡単に行いましたから。

それで、治療費を目にして「安すぎる」と思いました。

こんな凄腕の先生に治療していただけたのでしたら、もっとお支払いさせていただきたいと本当に思いました。

それでなんですが、これ、勉強の指導でも言えることです。

きっと今ここをご覧の方で、お子さまの国語の成績が難しい状態の方がいらっしゃるはずです。

きっとなんですが、お子さまの国語の成績を上げるには、今の先生では難しいかもしれません。

国語の成績を上げるには、おおよそ3つの要素があります。

1つ目が、語彙や文法の知識を得ること。

2つ目が、問題の解き方を知り、それを正しく運用すること。

3つ目が、読解力を高めること。

1つ目と2つ目は、どこの塾の先生でも国語の担当であれば必ず行っていることです。

しかし、3つ目の「読解力」については、上げていくのは容易ではありません。

まさに、ワタクシの「横に生えた親知らず」と同じレベルです。

これについて、いつもお世話になっている塾の先生に相談しても、それほど効果が出ないことがほとんどです。

読解力を上げることは、非常に難易度が高いのです。

これについては、寝ても覚めても読解力を上げることばかり考えて実行している人に託すべきです。

ワタクシは、毎日読解力に問題を抱えているお子さまばかり指導していますから、みなさまの塾の国語の先生がそれらのお子さまを指導している人数とはまるで違います。

もちろん、ワタクシも塾の先生ですから、みなさまの塾の国語の先生のような指導も行えと言われればいつだって行うことができます。

しかし、それは別にワタクシのすべきことではなく、ワタクシは日々読解力に苦しんでいるお子さまの苦痛を取り除き、逆に楽になっていただくために教室を行っています。

「ウチの子ども、大変な状況なんです」

どの保護者さまもそうおっしゃってお子さまをワタクシのところに連れてこられます。

しかし、ワタクシにとって、その「ひどい状況」のお子さまは毎日見ている状況のお子さまの一人に過ぎません。

ですから、お子さまにお会いしてお話をしていると、どのような状況かや何をすれば解決するのかが手に取るようにわかります。

「餅は餅屋」のことわざどおり、今の状況をどうにかするにはやはり専門家に託すのが一番です。

専門家に託すと、長い間苦痛に思っていたり不安に感じていることがいとも簡単に解決してしまいます。

これはどの世界でも同じことが言えるのではないでしょうか。

★★「パワー読解Ⓡ」
国語偏差値15アップ20以上アップが続々と出まくっています!

#中学受験 #東京 #大阪 #名古屋 #SAPIX #日能研 #早稲田アカデミー #四谷大塚 #浜学園 #国語
#千葉県 #神奈川県 #横浜 #埼玉県 #茨城県 #京都 #神戸 #豊中 #世田谷 #中野区 #品川 #目黒 #港区 #杉並区 #豊島区 #西宮 #芦屋 #茨木市 #高槻市 #吹田市
----------------------------------------------------------------------

パワー速読 東京 / 大阪

住所:東京都渋谷区代々木2丁目23−1

ニューステイトメナー 865号室

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG