Feature 02

国語専門塾

どのようにすれば読解力が上がるのでしょうか?

国語の問題は大きく分けると「語彙・文法」「物語・小説文」「説明・論説文」の3つに分かれます。どの分野も大切で、決して軽視できません。皆さまがお通いの塾においてもそれらを徹底して指導しているはずです。

「語彙・文法」については、比較的簡単に学習効果を得ることができます。日々の努力が結果を生みます。

ところが、「物語・小説文」と「説明・論説文」については、つかみどころがなかなかないようにお感じでしょう。成績上位者とそうでない方とでは話の論点がまったく違いますので、ここでは「そうでない方」のお話しをいたします。

国語も算数のようにきちんと答えが出てきます

よく「国語は答えがない」だとか、「国語は答えがあいまいだ」ということを耳にします。結論から申しますが、それは違います。もしそうだとすると、中学入試で国語を課すことができません。答えがあいまいだと、採点基準が定まらず、正当な形で入試の合否判定ができません。

国語において、どのジャンルの文章であってもすべきことは「一つひとつの事柄を順番に突き詰めて、正解を出す」ことです。実のところこの作業は算数とまったく同じです。もし順番に突き詰めても答えが出ないようならば、その順番がおかしいわけです。算数だと答えが出ないのは明白ですし、これは国語でもまったく同じです。

算数の場合だと、設問に出てきている「条件」や「問われている内容」をきちんと読めているかどうかがとても大切となります。国語の場合だと「本文」をきちんと理解ているかや「問われている内容」をきちんと読めているかが同様に大切となります。要するに、異に見えるけど実は同じなのです。ちなみに「解き方」を知っているということも両方において大切です。

国語の場合、本文を読めている前提で塾の問題演習に取り組んでいます。本文の解説は高学年・上のクラスであるほどありません。算数と違う点は、本文の中に答えが潜んでいることです。

答えが紙の上に堂々と印刷されているにも関わらず、わからないとはどういうことなのか?

読めていない、ということですよね。ここを改善しない限りは、どんなに解き方を習ったとしても、一向に成績が上がりません。

読めていさえすれば、解き方をすでに塾で練習していますから、あとはガンガンと偏差値が上がるだけです。

だから、パワー読解東京・大阪では24回の指導終了後、国語の偏差値がガンガン上がる方が続出して止まらないのです。

もう少し様子を見てみようと思いますが…

もし様子を見ているうちに自然と国語の偏差値が上がるようでしたら、おそらくあなたはこのホームページをご覧になって、チマチマと書かれているこの文章をお読みになっていらっしゃらないのではないでしょうか。

ここをご覧である時点で、あなたのお子さまは国語の偏差値が今のまま推移するか、もしくは下降気味のはずです。もしも国語の偏差値が低空飛行で苦しい思いをしていらっしゃったり、日々を不安でお過ごしならば、サッサとその苦しみや不安から脱出し、逆に国語が得点源になるように行動を起こしてみませんか。「口コミ」をお読みになり、不安を解決し逆に国語を得点源に変えていった先輩たちの様子をぜひご覧ください。

模試で時間切れになったり、模試ではうまく解けなかったけど家ではなぜか解けていたりしていませんか?
Related
Access

アクセス

パワー読解 東京

住所

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2丁目23−1

ニューステイトメナー 865号室

Google MAPで確認
電話番号

070-1839-5340

070-1839-5340

03-5990-6866

03-5990-6866

営業時間

日曜・月曜:10:00~21:00

火曜:10:00~19:00

定休日

水曜・木曜・金曜・土曜

最寄り駅

山手線 新宿駅南口より徒歩8分
山手線 代々木駅北口より徒歩7分
東京メトロ副都心線 E8出口より徒歩5分
京王新線 新宿駅6番出口より徒歩5分
小田急線 南新宿駅より徒歩7分

受講料の

お支払い

現金・銀行振込

JCB・AMEX・Diners・VISA・MASTER

アクセス

東京メトロ副都心線E8出口から徒歩約5分と、学校帰りにも無理なく通える場所に位置しています。落ち着いた環境の中で個々に寄り添いながら、丁寧に指導いたします。

JR新宿駅からは「新南口」から徒歩約8分です。

パワー読解 大阪

住所

〒532-0023

大阪府大阪市淀川区十三東2丁目9−8

十三田中ビル301号室

Google MAPで確認
電話番号

070-1839-5340

070-1839-5340

06-4862-4824

06-4862-4824

営業時間

木曜・金曜:11:00~21:00

土曜:10:00~18:00

定休日

月曜・火曜・水曜・日曜

駐車場

近隣にコインパーキングが多数ございます。(駐車料金の割引等はおこなっておりません。)

アクセス

阪急京都線・宝塚線・神戸線 十三駅 「東口」から徒歩60歩

★王将の上です


★ご注意ください!

「西口」とお間違えになるケースがよくあります。

神戸線側もしくは出てすぐに呑み屋さんがたくさんある側が「西口」です。


「東口」は京都線側もしくは出てすぐにパチンコ屋さんが目に入ってくる側です。




積み重ねを大切にする
丁寧な国語専門塾

目に見える成果だけを求めるのではなく、自分の中に言葉を貯め、表現につなげていく時間を大切にしています。中学受験にも役立つ読む力が育つ過程には、焦りではなく積み重ねが必要です。これまで言葉に苦手意識をもっていた生徒様たちも多く通っていただいており、授業を重ねる中で読み方が変わり、言葉と向き合う姿勢に変化が生まれています。通塾が難しい場合もオンラインで安心してご参加いただける国語専門塾として、ご家庭の想いに寄り添いながら、東京・大阪で丁寧な学びをお届けいたします。