【中学受験】受験校を全部制覇した保護者さまの体験談

ご予約はこちら

大阪市淀川区十三東2-9-8十三田中ビル301号室・渋谷区代々木2-23-1ニューステイトメナー865号室

大阪・東京・名古屋で中学受験国語の読解力アップ指導・速読指導を行う「パワー読解 パワー速読」本部のブログ

【中学受験】受験校を全部制覇した保護者さまの体験談

【中学受験】受験校を全部制覇した保護者さまの体験談

 

東京・大阪・名古屋の中学受験国語専門塾

パワー読解新宿・大阪国語

https://osaka-sokudoku.jp/jukenkokugo/

今津です。

大阪・十三で書いています。

関西では中学入試が終わっているのですが、首都圏と中京地区は2月1日よりラストスパートですよね。

残り数日で、全部が決まってしまいます。

その中で、大阪・十三校に5年生のときに24回指導を受けて、その後記述指導を6年生の12月までさせていただいたお子さまの保護者さまから、とても丁寧なごあいさつをLINEで頂戴しました。

とてもわかりやすい上に心温まる文章ですので、ご紹介いたします。

(もちろんご本人さまには事前に許可をいただいております)

こんにちは。

5年生の夏から昨年末まで、大変お世話になりました。

中学受験が無事に終わり、結果をお伝えしたく、メールさせていただきました。


同志社中学校

関西大学北陽中学校

大阪女学院中学校

3校を受験して、全て合格することができました。

塾へ通い始めたのが、5年生の11月からと遅く、今から間に合うのだろうか?と心配しましたが、夏から速読へ通い、読解力を上げていただたいたことで、算数は5年生の始めからの内容をかなりのスピードで進めていくことができました。

国語は、文法のみ他塾の夏期講習で教わりましたが、その他は速読と通信講座の教材だけでした。

算数が難しく、苦労していましたが、先生がブログで書かれていた「色々手を出し過ぎず、同じテキストを何度も繰り返す」ということを大切に、何周も繰り返し基礎を勉強しました。

その結果、第一志望の同志社中では、国語63点、算数45点、合計108点を取ることができて、なんとか念願の合格をつかむことができました。

速読で読解力を上げていただいたことで、国語で高得点が取れて、苦手な算数をうまくカバーしてくれたのだと思います。

昨年末、演習問題指導を卒業した後、志望校と問題の漢字が似ている学校の過去問を、本番と同じ時間帯に、本番のつもりでやってみることを日課にしました。

先生にご指導いただいたことを思い出しながら、間違えたところはどうすればよかったかを一緒に考え、記述の書き方も練習しました。

1月はどの過去問も8割は得点でき、9割を超えることもあり、確実に力がついていると実感できました。

本番では緊張はしましたが、いつもと同じように最初から集中して取り組むことができたようです。

試験が終わり、晴れやかな表情で戻ってきた娘を見て、すべて出し切れたんだと安心しました。

本当に、今津先生と、パワー速読に出会えたおかげです。

今津先生との出会いがなければ、中学受験は諦めていたと思います。

受験が終わってからも、本を読むことが娘の楽しみとなり、毎日読書をしています。

娘にとって、速読が一生の宝物になったと思います。

本当にありがとうございました。

(ここまで)

6年生の12月の終わりまでお通いいただいたのですが、最後のあたりはとてもよく出来ていて、11月頃からワタクシは「よし!マル!!」とか「よくできている!」とかしか言っていませんw

もはや、お月謝のボッタクリ状態となっていました。

「よし!」とか、誰でも言えますからw

このお子さまのように「試験会場からとても清々しい顔をして出てきた」や「めっちゃ楽しかった!」と言いながら会場から出てきたというお声を、今年はとてもたくさんお聞きしております。

というより、ほとんどそうだったのではないでしょうか。

要するに、苦手で苦痛だった国語がスラスラとでき、逆に得点源となっていったお子さまが毎年続出しています。

2024年度は灘中に合格したお子さまがいらっしゃいましたし、2025年度は灘中だけでなく東大寺学園中も合格者が出ました。

彼らも国語が得点源になったり、「とにかく楽しかった」と言って試験会場から出てきたようです。

国語が苦手なお子さまを持つみなさまにとって、もはやヤラセレベルのことを今お伝えしているかもしれません。

しかし、何一つヤラセはありません。

むしろ、控えめにお伝えしています。

国語は読めば解答できる教科です。

それがわからないというのは、あまにもったいないです。

しっかりと読解力を身につければ、あとは少しだけ問題演習を積み重ねれば、何もしなくとも得点源となります。

余った時間は堂々と算数や理科に費やしてください。

そうすることで、不可能が可能となります。

つらい思いをなさっていたり、苦しまれる様子を見るのはもう今日でおしまいにしましょう。

おしまいにできるかどうかは、あなたの行動にかかっています。

行動を取れば、あなたのお子さまの将来の6年間が明るく、幸せなものとなります。

ウジウジしていると、いつまでもこの状態が続きます。将来の6年間もレベルダウンしてしまいます。

※この記事をYouTube動画でも配信しています。みなさまラジオのようにお聴きになっていらっしゃいます。よろしければどうぞ。

https://www.youtube.com/channel/UCXjRog4hrGgalEXcpjU4azg

#中学受験 #東京 #大阪 #名古屋 #SAPIX #日能研 #早稲田アカデミー #四谷大塚 #浜学園 #国語
 #千葉県 #神奈川県 #横浜 #埼玉県 #茨城県 #京都 #神戸 #豊中 #世田谷 #中野区 #品川 #目黒 #港区 #杉並区 #豊島区 #西宮 #芦屋 #茨木市 #高槻市 #吹田市